コウシンソウの庚申山(1892m) <栃木百名山> 2023年 6/4(日)

台風2号と梅雨前線の影響で一日ずらしてコウシンソウの庚申山に行ってきました。 2週間前に中倉山に登っていますので2回連続して足尾の山に行った事になります。 銀山平 駐車場(キャンプ場の登山者専用駐車場850m)~天狗ノ投石~一ノ鳥居~鏡岩~猿田彦神社跡~庚申山荘~大胎内くぐり~(コ…
コメント:0

続きを読むread more

足尾山地・銅親水公園~中倉山(1530m) 5/21(日)

念願だった足尾山地の中倉山に行ってきました。 10年前くらいから既に展望の山として有名でしたが、出かけるチャンスがなくて今回やっと行く事ができました。 銅親水公園 駐車場(750m)~久藏川分岐~松木渓谷分岐~(仁田元林道)~登山口(900m)~上久保沢~枝尾根~石塔尾根展望岩…
コメント:0

続きを読むread more

西上州・桧沢岳 & 大ナゲシ(1532m) 2023年 5/4(木祝)~5(金祝)

GWは1泊で南牧村の桧沢岳(1134m)と上野村で埼玉県境近くの孤高の山・大ナゲシ(1532m)に行ってきました。 どちらも西上州を代表する岩峰ですが、大ナゲシが群馬百名山に選ばれてない事が不思議です。 5/4(木) 南牧村活性化センター 駐車場=(車1台)=大森橋 駐車スペース~…
コメント:0

続きを読むread more